レシピ検索Recipe Search

2016-03-29
春セロリと新牛蒡をまとった鶏の唐揚げ
材料(4人前人分)
鶏むね肉1枚 ごぼう(細切り)1/2本 セロリ(細切り)1/2本 小麦粉1/2カップ 片栗粉1/2カップ 水120cc 博多ニワカそうす 適量 塩コショウ 適量
作り方
1

新牛蒡はささがきにして細長く、セロリも筋に沿って 同じ様に細長く切っておきます。
2

小麦粉半カップと片栗粉半カップをそれぞれ混ぜ合わせ、お水を120cc入れます。
3

全体が混ざる様にまんべんなく良くもんでおきましょう。
4

塩コショウして食べやすいサイズに切った鶏肉とそれぞれ牛蒡・セロリと2~3で作った唐揚げの衣を混ぜ合わせます。
5

おにぎりを作る様に鶏肉の周りに衣を付けて、油の中に静かに落としていきます。
6

中温の油でじっくりあげて行きます。高温だと周りの野菜が焦げるので注意してください。
7

きつね色になったら、余熱で中まで火を通しておきたいので 2分程そのままにしておきます。
8

揚がった唐揚にニワカそうすをかけて行きます。きんぷらやセロリの佃煮等も相性抜群のニワカそうす。合わない訳がありません