タケシゲ醤油についてabout Takeshige

タケシゲ醤油は、福岡・博多で約270年の歴史がある、料理人のための醤油店です。

これまでは料理人のみが知る醤油でしたが、家庭でも使いたいとの多くの皆様からの要望にお応えしたいと思い小売も始めました。

「食材を輝かせる」と評される伝統のこいくち醤油、さしみ醤油、ポン酢をはじめ、話題の「博多ニワカそうす」等、様々な料理で活躍する醤油を取り扱っております。

ニワカそうす 1本で作れる
P5250992_OITOQ_アレンジ_豆とさつま芋

2025-05-22

NEW!

【OITOQ】きのことクリームと豆のリゾット

OITOQで簡単アレンジ!ベーコンときのこのうま味が広がる、...

P5250869_OITOQ_アレンジ_豆とさつま芋

2025-05-22

【OITOQ】腹もちバツグン!ぜんざい風リゾット

豆とお芋の甘さとお餅で腹持ち抜群! 夜食にも良さそうですね。...

P5250904_OITOQ_アレンジ_トマトコーン

2025-05-22

【OITOQ】魚貝たっぷりトマトリゾット

夏の食卓に。OITOQと海の幸で、彩りごちそうリゾット。...

P5250862_OITOQ_アレンジ_トマトコーン

2025-05-22

【OITOQ】丸ごとトマトの贅沢リゾット

丸ごとトマトでインパクト大! 冷製にしても美味しい贅沢なひと...

P5250868_OITOQ_アレンジ_ドライカレー風

2025-05-22

【OITOQ】エスニックキーマカレー風リゾット

大豆ミートが本物のお肉みたいで、食べ応えがある!と好評でした...

P5250999_OITOQ_アレンジ_焼きカレー風

2025-05-22

【OITOQ】焼きカレー風チーズリゾット

本場を超えた!?もしもの備えが日常のごちそうになる。 OIT...

P5250852_OITOQ_アレンジ_ブイヨン

2025-05-22

【OITOQ】冷やしねばとろ元気リゾット

暑くて食欲がない時にもおすすめ。 塩分控えめで胃にも優しいメ...

P5250914_OITOQ_アレンジ_ブイヨン

2025-05-22

【OITOQ】牛肉と香草の鉄板リゾット

簡単なのに、男性陣から最も「美味しい!」と評価が高かった料理...

att.tEquG9eYdxFB0K-Yi1DgDVL7FA46mUcRY2G2naELoAA

2025-05-22

【5/22〜5/27】東武百貨店 池袋店『福岡展』に出店します

5月22日(木)~5月27日(火) 東武百貨店 池袋店『福岡...

IMG_1936広島メルカート

2025-05-21

【5/31〜6/1開催】廣島mercatoに出店します!

5/31(土)~6/1(日)【廣島mercato】販売予定の...

杉様_橙ポン酢

2025-05-12

オリジナルラベル作成させて頂きました【杉ひろし様】

関西を拠点に歌手活動されている杉ひろし様のオリジナルラベルを...

IMG_2782

2025-04-21

🌸【祝オープン!「五福の家」】~歴史が息づく場所が、新しいカタチに生まれ変わりました~🌸

【五福の家】がついにオープン! 地域のあたたかい居場所が誕生...

OITOQ1_タケシゲ

2025-03-27

”心も満たせる非常食“ができました

この画期的な保存食【OITOQオイトック】が誕生したきっかけ...

SNS_FOODEX2025

2025-03-10

画期的な保存食がFOODEX JAPAN 2025に登場します!

明日から開催のFOODEX JAPAN 2025に かつてな...

image_料理_ちらし寿司chirshizushi

2025-02-21

混ぜるだけ!ちらし寿司

わが家では、ひな祭りの日はいつも はまぐりのお吸い物とちらし...

2025-01-01

あけましておめでとうございます

タケシゲ醤油は1/6(月)より営業いたします。 本年もどうぞ...

2024-12-25

年末年始のお知らせ

12/28(土)~1/5(日)まで休業いたします。 直売店舗...

DSC_1580

2024-12-19

「醤油くま」さんと新宿でコラボ

現在「新宿マルイ本館」で『マチコさんとその仲間たち』ポップア...

IMG_8816

2024-11-22

《お知らせ》11月23日(土祝)は休業日となります

いつもタケシゲ醤油をご利用いただきありがとうございます。 タ...

SNSアイコン

2024-10-29

タケシゲ醬油SNS一覧

  タケシゲ醬油のSNS一覧です 公式instag...