レシピ検索Recipe Search

image_料理_ちらし寿司chirshizushi

2025-02-21

混ぜるだけ!ちらし寿司

わが家では、ひな祭りの日はいつも
はまぐりのお吸い物ちらし寿司でした。

昔は合わせ酢を作るのが面倒でしたが、
今は【なんでん酢】でとっても楽チン♪

混ぜてお好みの具材をのせるだけで完成です!

 

超簡単いなり寿司レシピも紹介していますので、
あわせてご覧ください。

【ニワカそうすで超簡単!】いなり寿司の作り方はこちら

材料(2人分)

ご飯    1.5合
なんでん酢 大さじ4.5

★寿司具材…お好みで
錦糸卵
きざみ海苔
いりごま(【うまかごま】がおすすめ)
椎茸の煮物
酢れんこん
絹さや
イクラ醤油漬け

作り方

1

炊きたてのご飯に【なんでん酢】を加え、切るように混ぜる。

2

うちわ等であおいで冷まし、好みの具をのせて盛り付ける。