レシピ検索Recipe Search

2017-07-11
うずらのたまごのさつま揚げ
自宅でさつま揚げがこんなに簡単に美味しく出来るとは!!と誰もが驚くレシピです◎
今回はさつま揚げの中にうずらの卵をトッピング★
具材はお好みで作ってみてくださいね! おつまみや翌日のお弁当にも便利ですよ♪
材料(2人分)
アジのすり身(えそのすり身などお好みで)50~100g
ウズラの卵 5個
木綿豆腐 1/2丁
玉ねぎ 小1個
卵 1/2個
片栗粉 大さじ1
博多ニワカそうす 大さじ1~2
(大葉もあれば5枚分のみじん切り)
作り方
1
ウズラの卵は茹でて殻を剥き準備しておきます。水気を切った豆腐とみじん切りの玉ねぎ、(あれば大葉のみじん切り)、魚のすり身、卵、片栗粉、博多ニワカそうすを全部粘りがでるまで混ぜ合わせます。
2

①のタネの中にウズラの卵を中心にまるく成形します。柔らかいのでスプーンを使うと便利です。
3
まるく成形したタネを油で揚げてできあがりです!熱くても冷めても美味しいですよ!